子どもも大変ですが、親が結構戦っていますよね・・・
お金はともかくとしても、塾に模試の送り迎えに、家に帰っても・・あれやこれやと手を尽くし・・
受験準備が4年ぐらいから始まると、塾のテキストやプリントなど、
とにかく紙という紙で部屋中が埋もれていきませんか?
勉強しようと思って購入した参考書や問題集、5年後半からは第一志望、第二志望と
購入したけど使わなかった市販の志望校別の過去問、あまり手をつけなかった
教材や書籍などが必ずあると思います。
すべて終わって、部屋の中のものぜーーーーんぶ片付けてしまいたい!!!!
全部ダンボールに詰めたら10箱ぐらいすぐいきますよね。
そのまま資源の日に出す前に、学習教材や塾テキストなど買い取ってもらえるってしってますか??
私は買取サービスですべて送って、部屋がすっきりしただけじゃなくお小遣いもゲットできました!!
塾の教材やテスト・プリント・模試なんかも買い取ってもらえるとは思いませんでした。
分別せずにすべて送ってかまわないということだったので、
中学受験の塾テキスト・テスト・過去問・参考書・それからついでにもう読まない
児童書とか絵本とか・・・押入れの教材とか
子どもとあれもこれも全部詰めて宅配便で送りました。もうすっきり!!
子どもとすっからかんになった部屋を見て笑ってしまいました。入学準備しようねって!!
サピックス・日能研・早稲田アカデミー・四谷大塚・浜学園・希学園などの教材ならテキスト・テスト・プリントまで買い取ってもらえるんです。
▼▼▼▼▼▼コチラのサイトをクリック!▼▼▼▼▼▼
学参買取アカデミアなら
すべて買取引取りしてくれます!